top of page
  • TP-K

ピレア・ペペロミオイデスの育て方や基本情報


《ペペロミア・ペペロミオイデスの基本情報》


学名 Pilea peperomioides

科名 イラクサ科

属名 ピレア属

原産地 中国

花言葉 『救われる人々』








《育て方》


置き場所

  • 真夏の直射日光を避けた日当たりの良い南向きや東向きの窓際を好みます。耐陰性があるので北向きや西向きのお部屋でも育てていただけますが、暗い場所で育てるとだらしなく育ってしまう可能性がございます。


  • 水やり

  • 春〜秋の生育期は表土から3cmほど乾いたら底穴からたくさんお水が出るまでタップリ


  • 冬の生育が鈍っている時期は表土から3cmほど乾いたら2〜3日後に底穴からたくさんお水が出るまでタップリ。


耐寒温度

  • 6〜8℃


ポイント

  • ピレアは多肉質な葉を持っているものがほとんどです。土への水やり頻度が多いことによる根腐れに注意して下さい。


  • ピレアは耐陰性がある植物なので北向きや西向きのお部屋でも育てていただけますが、暗すぎる場合は葉が綺麗な丸い形でなくなってしまう可能性がございます。成長具合を見ながら置き場所を決めていただければと思います。


《特徴》


  • 育てていただいているうちにどんどん子株が出てきます。


  • ピレア・ペペロミオイデスを小さな状態から大きく育てていただくと、葉の重みで茎がグラグラとしてきます。茎を安定させるために支柱を立ててあげるなどしてあげて下さい。


  • ピレア・ペペロミオイデスは光が当たる方向に伸びていきます。光に向かって伸びる性質を利用し週に1度90°程向きを変えることによりまとまった株姿で育てていただけます。



まとめ


ピレア・ペペロミオイデスはチャイニーズマネープラント、パンケーキプラントなどの呼称があります。見た目が可愛いだけでなく名前も可愛いですよね。

とても育てていただき易いのでぜひチャレンジしてみてください。

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page